本ページにはプロモーションが含まれています。

大掃除は100均で簡単に出来るのか?ズボラ主婦が試してみた

片付け

大掃除と言えば外せないココ

最後に、大掃除と言えば外せない大物の、窓掃除。

この4つを使ってキレイにします。

びっくり、水切りワイパーも100均で買えちゃうんですね。

汚れていなさそうで汚れている網戸

まず網戸を、セリアの網戸用クリーナーで拭きます。

余談ですが、100均はシートクリーナーの種類がたくさんありました。

他にも畳用、虫を寄せ付けない成分入りなど。

100円なら色々試せるからいいですよね。

さてさて、網戸掃除に戻ります。

網戸の上面の片側を拭いただけでこんなに真っ黒。

1枚で拭くとシートが丸まったりして拭きにくかったので、2枚重ねにしたら使いやすかったです。

このセリアの網戸用クリーナーは、本当に「拭くだけ簡単」なシートクリーナーでした。

20枚入りがちょうど1軒分で使い切り出来る位の量で、ムダが出なくて良いですね。

最後の大トリはピカピカに

窓ガラスはダイソーのアクリルクリーナーとキャンドゥの水切りワイパーで掃除します。

アクリルクリーナーを水を入れたペットボトルに取りつけて、窓ガラスに押し当てながらスライドしていきます。

スキー板にワックスを塗る感じに似ているかな。

水の出る加減がちょうどよく、ペットボトル1本でちょうど窓ガラス1枚を掃除できました。

そしてワイパーで水を切ったらおしまいです。

終わった終わったー。さあ食べよっと。

まだ終わりじゃないですよ!

まだ最後じゃなかった、サッシレールが残っていました。

ダイソーのスリムブラシで掃除します。

これもペットボトルに取りつけて使うタイプ。

サッシレールのホコリや砂に水を掛けながらブラシで汚れをかき出します。

左右に水が出る・止まるボタンが付いていますが、私はジョボジョボ水で汚れを流したかったので、ずっと出したまま、こちらのボタンは使いませんでした。

before

after

網戸を開け閉めする時にいつもひっかかる感じがあったのですが、この汚れのせいだったんですね。

掃除をしたらスーーーッとスライドする様になりました。

今度こそ本当に、大掃除完了です。

まとめ

こんな感じで我が家の大掃除はサクっと完了しました!

大掃除は面倒くさいとスルーしてきた私ですが、100均の力を借りてここまでキレイにする事ができました。

今回紹介したグッズはダイソー、セリア、キャンドゥのいずれかのお店で手に入ります。

1番簡単で便利に感じたのは、「電子レンジ洗浄セット」です。

5分で簡単にあれだけキレイになるなら、ズボラな私でも3か月おきくらいにやろうと思いました。

そして、1番登場回数が多かったのは、「油よごれクリーナー」です。

大掃除にありがちな、ここをやってたらあっちも気になりだした、みたいな、あちこちのちょっとした汚れも、このシートでサッと拭き取れるのが便利でした。

決して本格的な大掃除ではないけれど、短時間で簡単に済ませたい人にとって、100均の掃除アイテムは大活躍してくれますよ。

たった100円、されど100円、あなどれません。

簡単・早い・安い大掃除なら、100均にお任せあれ。

この記事を書いた人
タンサック編集部

いざというときの困ったをすべて解決して、今よりも人生を何倍も暮らしやすく応援するサイトです。
この名前になっている「タンサック」という名前は、探索という意味です。
タンサック編集部メンバーが、あなたの今すぐにでも何とかしたい困ったを悩みを解決します。
なんて、カッコいいこと言っていますが、好奇心旺盛なメンバーが集まってスタートしたサイトです。

タンサック編集部をフォローする
片付け
タンサック編集部をフォローする
いざときタンサック
タイトルとURLをコピーしました