『車』という存在が発明されてから約250年経ち現在。
モノを所有する時代からみんなで共有する時代に変わり、『カーシェアリング』というサービスが生まれました。
私は友達と遠出ドライブする時は必ずレンタカーを利用していましたが、カーシェアは利用したことがありません。
近年国内でもカーシェアがどんどん普及し始めた印象があり、カーシェアがどんなものなのか、なんとなくわかるけど、具体的によくわからない。
今までずっとレンタカーを使っていたけど、何が違うの?
料金は安いの?
カーシェアにはどういうメリットがあるの?
いろいろ気になり始めた私は、カーシェアについて調べました。
今回は、私が実際に調べて感じたことを交えて、カーシェアのメリットやデメリットについてご紹介していきます。
これから利用してみたい方、ぜひ今後のお役に立ててみてください。
カーシェアのメリット5つ
実際に私が調べていいなと思った、カーシェアのメリットについてお話していきます。
予約手続きが楽チン
カーシェアは予約する際、レンタカーと同じようにスマホやインターネット上で予約します。
借りるカーステーション、車種と料金プランを選択して、あとは利用するカーステーションに向かうだけです。
キャンセルもレンタカーの場合だと、タイミングによってキャンセル料がかかりますよね。
それに対して、カーシェアは利用直前にキャンセルしても、キャンセル料が発生する会社が少なく、基本的には利用した分だけの料金を支払うシステムの会社がほとんどです。
なんて親切なサービスでしょうか。
カーシェアを利用するときには、キャンセル料がかかるのかどうかも確認したほうがいいかもしれませんね。
簡単に貸し出し・返却ができる
カーシェアは予約してから、利用するまでのステップがレンタカーに比べて少ないです。
なぜなら、使いたい時に予約してカーステーションに向かえばすぐに車に乗れるからです。
レンタカーの場合だと、予約したあと店舗に行ってもまた手続きをしないといけません。
私はレンタカーをよく利用していたのでわかりますが、毎回店舗に行って書類などを書いたり、スタッフさんが車を用意するまで時間がかかったりするので、本当に手間がかかります。
カーシェアの場合、会員カードを使って、車への乗り込みも自分で行うので、基本的に無人の場合がほとんどです。
会員カードをかざすだけで乗れるなんて、時間がなくて忙しい方にとっては嬉しいね。
短時間利用の料金が安い
カーシェアはレンタカーに比べて、料金が安いことが多いです。
とくに短時間利用は本当にお得。
利用時間が長ければ長いほど、レンタカーの料金に近づいていく仕組みですね。
カーシェア会社によっては、通常の料金より安いナイトパックがあったりするので、さらにお得になるかも。
さらに、レンタカーの場合だと1日1,000円ほど保険料を別で支払う必要があります。
それに対してカーシェアの保険料は基本料に入っているため、別で支払う必要がありません。
カーシェアの料金体系がとてもシンプルなので、初めての方にとって親切な仕組みだなと感じました。
日常使いにもとっても便利
「ちょっとそこまで」にも利用できるのが、カーシェアのメリット。
レンタカーだと最低6時間利用からとなりますが、カーシェアなら10分15分単位で利用できます。
例えば大きな荷物の買い物がある時や、雨の日の子供の送迎など、日常使いできるのがいいなと思いました。
近場のドライブに使ってみようかな。
ガソリンも基本料金に入ってる
まずレンタカーは必ずガソリンを満タンして返さないといけないのですが、カーシェアはその必要はありません。
ガソリン代も基本料金に含まれているので、追加で支払う必要もなし。
レンタカーだと帰り道にガソリンスタンドに寄らないといけないので、その時間も考えて動かないといけないじゃないですか。
だから、私にとってこれはすごいメリットだと思いました。
カーシェアのデメリット2つ
カーシェアはレンタカーに比べてお得に利用することができますが、全てが優れているわけではありません。
ただその対策もありますので、ぜひ参考にどうぞ。
先に予約されて借りられない時もある
カーシェアを利用したいときに、車が予約されて利用できない時もあります。
レンタカーのように、ほかの店舗から手配するなどの手段がありません。
空車がない場合の対策としては、2社のカーシェアに入会することです。
会員カードを2枚持っていると、予約できる可能性は上がりますよね。
ただ月額が2倍になって、払いたくないと思います。
オリックスカーシェアではあれば月額無料のプランもあるので、万が一のために備えてもう1枚持つことをおすすめします。
カーシェア会社はいろいろあって迷う場合は、こちらの記事をご参考にどうぞ。
乗り捨てができない
カーシェアは出発したカーステーションに返さないといけないので、レンタカーのように他の営業所に返却するようなことはできないです。
乗り捨てを解消するために、用途によってカーシェアかレンタカーで使い分けるのがいいかもしれません。
引っ越しなどであれば、レンタカー。
買い物や送り迎えなどであれば、カーシェア。
カーシェアは、手間がかかる手続きがなく、マイカーと同じ感覚で使えるのが素敵ですね。
カーシェアとはどんなサービス?
カーシェアは、会員同士で車を共有して利用するサービスのことですね。
なので、マイカーや駐車場を持つ必要がなくなります。
ただカーシェアとレンタカーの違いは何なのか。
それについて具体的に知りたい方は、以下の記事を参考にしてくださいね。
カーシェアはどこで、どうやって利用できるの?
使いたい時にスマホで予約ができて、近所のカーステーションから車に乗れるよ。
カーステーションと呼ばれる駐車場も年々増えているようで、駅前などに多く、実際にほぼどこからでも使えるようになってきてとても便利ですね。
カーシェアについてもっと知りたい方は、以下の記事を参考してくださいね。
カーシェアに向いている人
以上を踏まえて、私が考えたカーシェアに向いている人はこちらです。
- 家族の送迎で短時間使いたい人
- 買い物で重たい荷物や大きな荷物がある人
- 頻繁に車を運転するけど短時間だけの人
- ちょっとしたご近所ドライブをしたい人
カーシェアは近場で利用するのが1番お得ですね。
【番外編】カーシェア変わった使い方
ここで私がカーシェアについて調べてた際に、こんな使い方もあるんだという衝撃を受けた使い方をご紹介します。
短時間で利用できる便利なカーシェア 。
短時間利用ができるからこそ、仮眠をとる為だけに利用する人が64%もいる統計データがあるようです。
その発想はなかったわ
そのほかにも読書や音楽鑑賞などの趣味に使ったり、音漏れしにくい空間で自分だけの時間を過ごせるんですね。
移動手段という概念に縛られていることに気づきました。
カーシェアの移動手段以外の利用方法をまとめた記事がありますので、価値観が広がるのでぜひご覧ください。
まとめ
今回はカーシェアのメリットとデメリットについてご紹介しました。
乗りたい時にスマホでポチッと、そしてカーステーションでピッと会員カードをかざすだけで利用できる。
スムーズかつコスパよく乗れるのが、カーシェアの強みです。
実際にカーシェアについて調べてみて、短時間利用であればすごいメリットがあると感じました。
結局カーシェアがいいのか、それともレンタカーがいいのかは、目的やシーンによって変わるので、使い分けるのがベストだと個人的に思います。
これでやっと私も念願の近所ドライブができます。
あなたのカーシェアライフのお役に立てれば幸いです。