本ページにはプロモーションが含まれています。

かっこよくキマるスーツのクリーニングと正しいお手入れ方法

クリーニング

スーツ姿がなんだか決まらない、スーツがよれよれしている。

もしかしたらお手入れがしっかりとできていないのかもしれません。

スーツは自宅では洗いづらいので、クリーニングに出すことがほとんどだと思いますが、長持ちさせるためには毎回のお手入れがとても大切なんです。

毎日スーツを着る方も多いはず。

せっかくならピシッとカッコよくキメたいですよね。

この記事では、スーツの正しいお手入れ方法とクリーニングについてご紹介したいと思います。

スーツを着た後のお手入れ方法

スーツの日頃のお手入れは、長持ちさせるためにとても重要です。

まず脱いだ後はポケットの中身を全て出しましょう。

私もよくやってしまうのですが、物を入れっぱなしにしておくと型崩れの原因になってしまうので、中身はしっかりと出しておきます。

そして、スーツは1日着たら1〜2日陰干しさせて休ませることが大切。

陰干しさせることで、1日スーツを着てかいた汗を飛ばすことができます。

こまめに行うべきブラッシング

陰干しさせるだけでなく、スーツを使用した3回に1回は着た後にブラッシングをしましょう。

ブラッシングによって、小さなホコリが繊維内に入ることで起こる虫食いを防ぐことができます。

ブラッシングをする時は、まずスーツ全体を軽く叩いてホコリを浮かせます。

ジャケットは上の方から順番に、特に肩から襟裏部分、袖のボタンやポケットのところも念入りにブラッシングしましょう。

パンツは逆さまにつるして、裾から腰の部分にブラッシングしていきます。

このブラッシングをするだけで、スーツを綺麗に保つことができますよ。

スーツはクリーニングに出すべき?

スーツを家で洗濯するのは難しいので、ほとんどの方がクリーニングに出すと思います。

スーツをクリーニングに出す頻度は1シーズンに1回程度が基本、もしくは匂いや汚れが目立ってきたら出しましょう。

ただし、クリーニングしすぎるとスーツが傷んで劣化しやすくなってしまうので気をつけてください。

少しの汚れであれば家でお手入れが可能です。

家での洗濯については記事の後半でご説明します。

クリーニングには2種類ある

クリーニング屋さんで行っているクリーニングにはこんな種類があります。

・ドライクリーニング
・ウェットクリーニング

1つ目はドライクリーニングです。

布地を傷めずに花粉などの粒子系の汚れや、皮脂や口紅などの油汚れを取ることができます。

型崩れを起こしにくいのが特徴です。

2つ目はウェットクリーニングです。

水を使って汗などの水溶性の汚れを落とします。

ドライクリーニングよりも高度な技術で汚れを落としてくれるのが特徴です。

クリーニング店は店舗や配達、ネットで頼むものがあります。

店舗やネットだと2〜3日、宅配だと5〜10日ほどでクリーニングが終わるよ

シミ抜きなどのオプションをつけるともっと料金は高くなってしまいますが、基本的にはスーツ上下合わせて1,000〜2,000円くらいのお値段です。

クリーニング前にこれをチェック

クリーニングに出す前にやるべきことはこちらです。

1.ポケットの中身を確認
2.汚れや傷みを確認
3.上下セットで出す

まずはポケットの中に何も入っていないかを確認しましょう。

お店でも一応確認はしてくれますが、自分でも確認しておいた方が安心です。

次に、スーツに汚れや傷みがあるかを見ます。

「ここが汚れているんですけど」「ここが少し傷んでいて」と前もって伝えれば、店員さんもそこを念入りに綺麗にしてくれたり、注意しながらクリーニングしてくれます。

もう一つ大切なことは、クリーニングにスーツを出す時はなるべく上下セットで出すこと

クリーニングの回数がスーツ上下で違うと、質感やテカリの出方が変わってしまい、違うセットのように見えてしまいます。

1シーズン終わってクリーニングにスーツを出すなら、上下一気に出しちゃった方が楽だよな

クリーニングが終わったら

クリーニングが終わって家に帰ったら以下のことをしましょう。

1.ビニールをとる
2.ハンガーにすぐかける
3.クローゼットの換気

まずクリーニング店のビニールを取りましょう。

ビニールをしたままだと通気性が悪く、カビの原因になったり色がかわったりしてしまいます。

あのビニールって意外と付けっぱなしにしていること多いかも

そして型崩れしないように厚みのあるハンガーにスーツをかけます。

ハンガー自体は3〜5cmくらいの幅のあるものがオススメです。

防湿効果や静電気を防ぐ木製ハンガーがオススメですが、プラスチック製でも問題ありません。

クローゼットは定期的に換気をして、防虫剤や防湿剤も必要であれば使用してくださいね。

もしクリーニング後にまだ汚れが気になる場合は再クリーニングを依頼してください。

再クリーニングはほとんど無料なんだって

家でもスーツを洗ってみよう

家でスーツ洗濯方法

下記のことを注意すれば、スーツは家でも洗濯ができます。

・水洗いできるか
・色落ちしないか

まずは水洗いできるスーツかを確認します。

ウール100%の天然繊維のスーツは型崩れするため洗濯はNGですので注意してください。

次に色落ちの確認です。

洗濯後にスーツの色が薄くなってたら大惨事ですからね。

スーツの裏など目立たないところに洗剤をつけて5分おき、ティッシュで拭って色落ちしないかを見ます。

色落ちしていないことを確認できたら、洗濯していきましょう。


家でのスーツの洗濯方法

家でスーツを洗う場合も、スーツ上下をなるべく同じ回数、同じ方法で洗濯してくださいね。

手洗いする場合は、手洗い後にタオルドライ、もしくは洗濯機で30秒〜1分脱水させます。

手絞りは小じわや収縮の原因になってしまうのでNGです。

また脱水のしすぎも、しわや型崩れの原因になってしまうのでやめましょう。

洗濯機で洗う場合は、スーツを必ずネットに入れて、中性洗剤を使用し、手洗いやドライコースで洗濯します。

漂白剤、柔軟剤は使わないでくださいね。

洗濯が終わったらすぐにハンガーにかけて陰干しさせます。

スーツ全体を両手で軽く叩くとシワがとれますよ。

そして半乾きになったら、当て布をしてアイロンをかけましょう。

最近では洗濯機で洗えるウォッシャブルスーツも出ているので、そちらを買うのも良いかもしれません。

何かの拍子に汚れても、すぐに洗えるスーツなら安心だね

クリーニングに出さなくて良いので、経済的に優れているスーツとも言えますよ。

シチュエーション別、お手入れ方法

スーツを着ていると、うっかり汚してしまうときもありますよね。

雨の中営業に出てスーツが濡れてしまったり、居酒屋で醤油をこぼしてしまったり。

そんな時、どうしたら良いのでしょうか。

スーツの悩みやピンチが起きたときの対処法をご紹介します。

シワが気になる

スーツがシワッシワになること、あると思います。

しっかりとハンガーにかけて伸ばしておかないと、シワができてしまいますよね。

そんな時は濡らしましょう。

1つ目はスーツをハンガーにかけて霧吹きしてシワを伸ばす方法。

2つ目はスーツを浴室にかけてシャワーを軽くかけてシワを伸ばす方法。

濡らしすぎないように注意してくださいね。

3つ目はアイロンスチームでシワを伸ばす方法。

シワになりにくいスーツも販売されていますので、チェックしてみてください。

スーツのテカリ

次にスーツのテカリが気になり始めたとき。

肘をよくついていたりするとテカってしまうことありますよね。

私も肘をつく癖があって、肘のところだけ生地感が変わってしまうことがよくありました。

軽いテカリであればスチームを当てれば取ることもできます。

もし取れなければ小さじ1杯のお酢を水150ccで薄めて、布に染み込ませてトントン叩きましょう。

雨や泥で汚れてしまったとき

次に雨などでスーツが濡れてしまった場合。

スーツをハンガーにかけて、乾いたタオルで叩いて水分を拭き取ります。

こすると傷むので気をつけてくださいね。

水分がなくなったら風通しの良いところにつるして乾かせばOKです。

しっかりと対処しないと臭いの原因にもなってしまうので、ちゃんと乾かしましょう。

また、雨の日だと泥がはねたりしてスーツが汚れることもありますよね。

そんな時は完全に泥を乾かしてから、歯ブラシなどで固まった泥を落としていきます。

泥が乾いていない状態で拭いてしまうと、どんどん泥が広がってしまうので気をつけて下さい。

泥がついても、慌てて無理に落とそうとしないことが大事なんだな

もし歯ブラシで泥がとれなかった場合はお湯や濡れたタオルでゆっくり落としていきましょう。

汗で湿ってしまったとき

次に汗でスーツが湿ってしまった場合。

夏場は特に汗すごいですよね。

クールビズも増えてきていますが、暑い日にスーツを着なければならない人も多いはず。

汗が染み込むと臭いの原因にもなってしまうので、早めに解決しちゃいましょう。

解決方法は簡単で、まず濡れたタオルで全体を拭き取り、裏返した状態でハンガーにかけ、風通しの良いところにつるすだけです。

こぼした、ついちゃったシミ

次にコーヒーや醤油などの水溶性の汚れ。

汚れがしっかり見えちゃうから厄介だよな

まずはシミになってしまった場所の下に布やティッシュを置き、濡れたタオルで軽く叩きながら汚れを落としていきます。

それでも落ちなければ中世洗剤をつけた歯ブラシなどで叩きましょう。

そしてもう一つの汚れ、口紅やボールペンなど油溶性の汚れ。

付いた直後であればつまむようにして取ります。

しばらく時間が経っていたら、汚れの下にタオルを敷いて洗剤をつけた歯ブラシかタオルで叩いて落とし、その後水洗いしましょう。

こんな感じで、緊急な汚れであれば家で簡単に落とせることもありますので、ぜひ試してみてくださいね。

どうしても汚れが落ちなければクリーニングに出しましょう。

まとめ

今回はスーツのクリーニングやお手入れ方法についてご紹介しました。

スーツは1回着たら1〜2日お休みさせるということがポイントです。

スーツにもお休みをさせてあげましょう。

合計で3着くらいあるとうまくローテーションできると思います。

私もスーツを1着しか持っていなかった時、汚れを見つけてしまって朝慌てることがあったので、スーツはいくつか持っておいた方が安心です。

たまにはクリーニングすることも大切ですが、日頃からの細かなお手入れがスーツを長持ちさせるためには重要です。

せっかく買ったものですから、長く、かっこよく着たいですよね。

かっこいいスーツを着て、気持ちもシャキッとしちゃいましょう!

この記事を書いた人
タンサック編集部

いざというときの困ったをすべて解決して、今よりも人生を何倍も暮らしやすく応援するサイトです。
この名前になっている「タンサック」という名前は、探索という意味です。
タンサック編集部メンバーが、あなたの今すぐにでも何とかしたい困ったを悩みを解決します。
なんて、カッコいいこと言っていますが、好奇心旺盛なメンバーが集まってスタートしたサイトです。

タンサック編集部をフォローする
クリーニング
タンサック編集部をフォローする
いざときタンサック
タイトルとURLをコピーしました