本ページにはプロモーションが含まれています。

ドラムスティックケースの失敗しない選び方とおすすめ5つ!

楽器買取

ドラムを始めたばかりの人も、長年続けているベテランも必要なアイテム。

それがドラムスティックケース。

スティックがなければ、当然ドラムは叩けません。

スティックを入れるケースがなければ、当然持ち運べません。

「スティックを1セット手持ちすればよくない?」

よくありません!

スティックは必ず予備を持ち運ぶべきですし、それを入れておくケースだって必要です。

もちろん、ドラムスティックケースの選び方も重要。

「たくさん種類があるから、どれを選べばいいかわからないよ。」

「どれでも同じでしょ?」

はい、ちょっと待った!

「どれでも同じ」なわけはありません。

必ずあなたに合ったドラムスティックケースは存在します。

練習やライブ本番で、ストレスフリーにするためにも、あなたに合ったドラムスティックケースを選んでください。

今回は、元ドラマーの私が経験したことを交えながら、ドラムスティックケースの選び方を解説します。

また、楽天市場とYahoo!ショッピング、そして私の経験を参考にして、おすすめを5つピックアップしました。

ぜひ、あなたのドラムスティックケース選びに役立ててくださいね。

ドラムスティックケースの選び方

多種多様に存在するドラムスティックケース。

その選び方を解説します。

見た目とかインスピレーションで選ぶのも、決して間違いではありません。

しかし、おさえておくべきポイントはおさえておきましょう。

それが以下の3つ。

  • スティックの収納力
  • ケースの丈夫さ
  • 様々な機能

それでは順番にどうぞ。

収納力は「多ければいい」わけじゃない

スティックが何本収納できるか。

ケースの最重要ポイントですね。

しかし、たくさん入れば入るほどいい、というわけではありません。

じゃあ、どれを選べばいいの?

あなたに必要な本数はどれだけなのか、それをしっかり考えて、最適なものを選びましょう。

必要な本数がわからないと、選びようがないよね。

スティックが何本も入る大きいケースは、たくさん入れられて一見便利ですが、当然その分重くなるし、かさばります。

近場の練習やライブなら問題ないかもしれませんが、少し遠出する時や、気軽に行きたい場合はかなり大変です。

それに、1回のみならまだしも、毎回重いケースを運ぶのは思った以上に疲れます。

反対に、コンパクトなケースは持ち運びは便利ですが、そもそも予備スティックの本数が限られてしまいます。

本番前にスティックが折れてしまって、予備がないなんて最悪な事態は、どうしても避けたいところですよね。

自分の普段の行動から、予備スティックを何本持ち歩く必要があるのかを考えましょう。

目安の本数が把握できたら、それより少しだけゆとりのある収納力のケースを選ぶのがおすすめです。

3セット持ち運びたいなら、4セット収納できるケースを選ぶといった感じ。

ドラマーとして常に持ち運ぶものですから、ストレスのないものを選びましょう。

雑に扱いがち?耐久性のよいものを

当然ですが、できるだけ丈夫なものを選びましょう。

消耗品とまでは言いませんが、意外と破れがちなのがスティックケース。

持ち運ぶことが多いので、ダメージを受ける機会もその分増えてしまうんですね。

お気に入りのケースが破れてしまうと、あなたの心理的ダメージも結構なものに。

私は車のドアに引っ掛けてしまったことが原因で、破損につながったことがあります。

かなりショックでした。

さて、ドラムスティックケースの素材には主に3つが使用されています。

  • ナイロン製
  • 布製
  • 革製

丈夫さと価格を一覧表にしたものが下記。

丈夫さ価格
ナイロン製
布製
革製

丈夫さと価格は反比例していますね。

それぞれの特徴を簡単に見ていきます。

まずはナイロン製。

  • 布製や革製と比べると破れやすいですが、気にするほどでもありません。
  • 価格は安価なものが多いです。
  • 最も一般的な素材なので、デザインやカラーバリエーションも豊富です。

次に、布製。

  • そこそこ丈夫で、破れにくい素材です。
  • その分、ナイロン製に比べると少々高価。
  • 破れても自分で補修できるので、長く使えます。

最後に、革製。

  • とても丈夫で、長く使えます。
  • 革製品は使えば使うほど味が出て、オリジナリティあふれる色合いに。
  • とても高価。
  • さらに結構重いです。

ざっくりですが、以上がそれぞれの特徴です。

当時の私は、一般的なナイロン製のものを使用していました。

貧乏だったので。

今は革製品が大好きなので、お金をなんとかして、絶対革製のドラムスティックケースを購入します。

丈夫さだけを考えれば革製がおすすめですが、高価ですし、好みの問題もあると思います。

毎日のように使うものですから、好み、丈夫さ、予算のバランスを考えて納得いくものを選んでくださいね。

あったら便利!いろんな機能も確認

ぶっちゃけ収納力と丈夫さが決まれば、それだけで必要なドラムスティックケースは決まってきます。

しかし、忘れてはいけないのが機能面。

ドラムスティックケースをより便利に使うなら、マストな条件です。

今ではほとんどのドラムスティックケースに、スティック収納以外の機能が備わっています。

どんなものがあるの?

ポケットが1番わかりやすいかな。

たかがポケット、と侮ることなかれ。

いろんなサイズがあって、かなり自由に使うことができます。

代表的なものは、チューニングキーなどを入れる小さなポケット。

他にも、譜面を入れられる大きなポケットがついているものもあるんです。

あとは、演奏時にどうやって置くかも重要なポイントだよ。

ほとんどの場合は、フロアタムにぶら下げるフックやヒモがついています。

最近では、スマホスタンドのように、自立するドラムスティックケースも。

演奏中にスティックが折れたり、落としたりすることもありますので、すぐに予備を取り出せるように自分に合ったものを選ぶといいですね。

これらの機能は絶対必要、というわけではありません。

ただ、便利なものが多いので、あなたに必要な機能があるのなら、ぜひ選択肢に入れてください。

おすすめドラムスティックケース5選

おすすめドラムスティックケースを紹介します。

楽天市場、Yahooショッピングの上位から、私の経験を踏まえてピックアップしました。

もちろん、これ以外にもいいものはたくさんあります。

しかし、1人の先輩ドラマーの意見として参考にしてみてください。

必要な能力のみ搭載!迷ったらコレ

画像引用:https://store.shopping.yahoo.co.jp/otanigakki/pscstbs.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsr_title

メーカーPearl
価格2,502円(税込)
収納力約5セット
素材不明
特徴
  • チューニングキー用のミニポケット付

このドラムスティックケースは、ドラムの定番メーカー「Pearl」のケースです。

定番メーカーだけあって、最低限の機能を有しつつシンプルな作り。

初めて使用するならこれで間違いなしですね。

口コミをみても悪い評判は見当たりません。

  • クッション性があり、持ち運びに安心です。

クッション性やデザインが評価されています。

確かに、スティックは握る部分に傷が入ってしまえば、持ち心地が変わってしまいます。

私もそうでしたが、気になる人はかなり気になるんですよね。

傷のリスクが軽減されるとあれば、安心して移動できますね。

スタジオに頻繁に通って練習する人など、移動が多い人におすすめです。

本記事の最安値!シンプルイズベスト

画像引用:https://store.shopping.yahoo.co.jp/watanabegakki/69680.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsr_title

メーカーTAMA
価格990円(税込)
収納力約5セット
素材ナイロン
特徴特になし

こちらも定番メーカーですね。

「TAMA」のドラムスティックケース。

このドラムスティックケースの特筆すべき点は、破格の安さです。

税込で1,000円を下回るというのはなかなかありません。

筒型というのも、他のドラムスティックケースとは違うポイントです。

ただ、中に仕切りがないので、スティックを数セット入れると、どれがペアか分からなくなりがちです。

練習用スティックのみ入れるなど工夫するといいですね。

気になる口コミは下記の通り。

  • スティック3セットを入れた初日に、底に穴があいた。

なんと、初日に穴があいてしまったようです。

せっかく買ったのにすぐに穴があいてしまえば、買った意味がありませんし、テンションも下がりますね。

ただ、他にそんな口コミはありませんし、「TAMA」のような大きなメーカーがそんな雑な管理をしているとも思えません。

残念ですが、初期不良のものを引き当ててしまったのではないでしょうか。

それはドラムスティックケースに限らず、すべての商品にあり得ることですね。

  • シンプルながらフロアタムに取り付け可能。
  • 持ち運びにかさばらなくていい。
  • 手頃な価格で使いやすい。

一方、いい口コミはこの通り。

シンプルさや価格について好評です。

私も1番最初はこのタイプを使っていました。

安さにも魅力を感じたのですが、何よりシンプルで筒型という形状に惹かれたのを憶えています。

当時、私の周りのドラマーでは筒型のドラムスティックケースを使っている人は少なかったので、少しでも目立ちたかったのだと思います。

懐かしい思い出。

私はたまに不便に感じていたのですが、意外にもチューニングキーなどを入れるポケットがついていないことには誰も触れていませんでした。

やっぱり練習用など割り切る使い方がよさそうです。

収納力バツグン!タブレットも入る!

画像引用:https://item.rakuten.co.jp/shibuya-ikebe/609846ds/

メーカーZildjian
価格5,720円(税込)
収納力約8セット
素材ポリエステル
特徴
  • チューニングキー保持用のクリップ
  • タブレットサイズのポケット

「Zildjian(ジルジャン)」は400年以上の歴史を持つ、大手シンバルメーカーです。

価格も割と高価ですが、このドラムスティックケース、価格以上の魅力が詰まっています。

スティックの収納力は約8セット。

ここまで見てきた中では1番多いですね。

これだけ入れば、自分なりのルールを決めて入れることができます。

曲によってスティックを変えることも可能ですね。

チューニングキーを収める機能としては、ポケットではなくクリップ。

「ポケットがいい」という人も中にはいるかもしれませんが、クリップでも問題ありません。

慣れちゃえばへっちゃらですよ。

私が1番驚いたのは、タブレットの入るポケットです。

私がドラムをしていた当時は、タブレット自体なかったので、こういう進化を遂げていると思わず、本当に感動してしまいました。

タブレットを上手に活用すれば、楽譜の確認や、自分のプレイを録音して反省に活かすなど、練習における幅がどんどん広がります。

もちろん本番でも使用できることもあるでしょう。

音楽活動にタブレットを活用していて、このドラムスティックケースの価格が気にならないなら、間違いなくこれを選ぶべきです。

リュックにもできる!A4譜面も楽々

画像引用:https://item.rakuten.co.jp/macks-i/dramstick-case/

メーカー不明
価格2,980円(税込)
収納力約10セット
素材ポリエステル
機能
  • 手持ちとリュックにできる2wayタイプ
  • 正面にA4サイズ収納可能なポケット付
  • 内部に小物収納ポケット付
  • カラーバリエーション6種類

こちらのドラムスティックケースは少々変わり種。

リュックとしても使用できる、2wayタイプのドラムスティックケースです。

移動の時に両手をあけておくと、便利なことが多いですよね。

ショルダータイプのものでも両手はあきますが、リュックタイプの方が疲れにくいのでおすすめ。

リュックとして使えるだけあって、収納力は圧倒的です。

スティックだけでも、なんと10セット収納できます。

そもそも10セットも必要なの?

私の知人は10セット近く持ち運んでいましたよ。

状況に応じて使い分けられるので便利、と言っていました。

そして、A4サイズまで収納できるポケットに、小物収納ポケットまで。

A4サイズが入れば、大体の書類を入れることができます。

レッスンなどに通っている場合も便利ですね。

また、カラーバリエーションが6種類あります。

これはリュックとして使うことを見越してのことでしょうね。

ここまでの黒1色から、一気に華やかなイメージになりました。

ちょっとしたお出かけくらいなら、このリュックでも大丈夫ですね。

私は新聞風のデザインが気に入りました。

さて、口コミを見てみましょう。

  • 背負いやすく、A4の譜面ケースもすっぽり入るし、これひとつでカバンの中もゴチャゴチャせずすごく重宝している。
  • 思ったより大きく感じました。スティック以外にも、楽譜やその他の道具が一緒に持ち運びできるのでいいです。背負えるのも正解です。

やはり収納力について満足している口コミが多いです。

価格もお手頃で、買いやすいのも魅力ですね。

私は現金を持ち歩くことが少ないので、手荷物は少なめ。

小さな財布とスマホが入ればいいので、このリュックは普段使いもできそうで、かなり欲しいです。

高級志向!?本格レザーケース

画像引用:https://store.shopping.yahoo.co.jp/leathercraft-ezoya/ezmi1003.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsr_title

メーカーLeather Craft EZOYA
価格29,700円(税込)
収納力約6セット
素材イタリアンレザー(牛革)
機能
  • 角度調節が可能なスタンバイポケット
  • 小物収納ポケット付
  • 名入れ可能
  • カラーバリエーション7×7種類

最後に紹介するのは、本格レザーのドラムスティックケース。

価格はなんと29,700円。

実用性ももちろん高いのですが、ここまで来ると趣味の領域になってきますね。

機能的な魅力を伝えるまでもなく、革好きには見た目からして、たまらない逸品です。

革製品は経年劣化で味が出て、オリジナリティあふれるものになるので、長く使うならこれを選ぶのもアリでしょう。

収納力は6セットと、割と控えめな印象。

たくさん持ち運びたい人には不向きかもしれません。

しかし、それを補ってあまりある機能がスタンバイポケット。

画像引用:https://store.shopping.yahoo.co.jp/leathercraft-ezoya/ezmi1003.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsr_title

ドラムスティックケースをフロアタムにぶら下げて、1セットだけいつでも取り出せる状態にしておけるポケット。

これがあれば万一スティックが折れたり、落下してもすぐにプレイに戻ることができます。

今までなかったのが不思議なくらいです。

カラーバリエーションは7色ですが、2種類の革を組み合わせているので、7×7でなんと49通りの組み合わせがあります。

これだけのパターンがあれば、個性も出しやすいですね。

口コミはどうでしょうか。

  • プレゼントとして注文したが、非常に丁寧な作りに感動しました。

革製品では、やはり「作り」が重要だと私は思います。

私の持っている革製品で残念だったのは、糸がほつれていたり、生地がよれているもの。

しかし、口コミを見る限り、このドラムスティックケースにそう言った心配は無用そうですね。

価格が問題なければ、このドラムスティックケースもアリだと思います。

革が苦手だとおすすめしませんが、スタンバイポケットは使ってみる価値が大いにあります。

口コミのように、プレゼントもおすすめ。

高級感が漂い、喜ばれること間違いなしなので、ぜひ私にプレゼントしましょう!

➡本格派イタリアンレザースティックケースはこちら

先輩ドラマーからちょっぴりアドバイス

私はどちらかと言えばヘタなドラマーでしたし、演奏していた年数も長くありません。

そんな私がアドバイスというのは少し偉そうですが、私の経験したことを元に、私が感じたことを書いておきますね。

スティックというのは安いものでも1,000円以上しますが、立派な消耗品。

すぐに折れたり、削れたりして思った音が鳴らなくなります。

買ったばかりの新品スティックでも、木目の具合や、当たりどころが悪いと1撃で折れてしまうんですよね。

私も何回か経験したことがありますが、本当にショックでした…

練習中の出来事であればまだいいですが、本番中に折れたり落としたりして、予備がないとなれば目も当てられません。

しかし、ドラムスティックケースで、そのような事態はカバーできます。

ドラムスティックケースを選ぶときは、自分のドラムセットのセッティングや奏法に合わせて、近くに置きやすいものや取り出しやすいものを選びましょう。

万一のアクシデントにすぐに対処できるのも、デキるドラマーの必須条件ですよ!

まとめ

たかがドラムスティックケース、されどドラムスティックケースです。

収納力、素材、機能など考えることは多いかもしれません。

でも、あなたにとってのベストアイテムを見つけることができれば嬉しいですよね。

ドラムスティックケースはドラマーなら誰もが持っていて、1番個性が出るアイテムです。

本当にたくさんの種類があるので、必要な条件を全てクリアした上で、デザインもあなた好みのものが必ずあります。

こだわり抜いた逸品を引っ下げて、ちょっと目立ってみませんか。

どうしても迷ってしまう人は、今回私がおすすめしたものから選んでもいいと思います。

いろいろ試してみて、あなたのベストを見つけてください。

楽器買取ってどうなの?

タンサック
タンサック
どーも。タンサックです!楽器のお得な買取情報あるよ。ヨッテらっしゃいミテらっしゃい♪
あんちゃん

おっす、タンサック。じつはもう使わなくなった楽器が家にあるんだ。そろそろ処分しようかなと思うんだけど、賢く処分する方法があったら教えてよ。

タンサック
タンサック

あ、近所のあんちゃんだー。

楽器の処分を考えてるんだったら、おすすめのWEBショップがあるよー、あんちゃん♪

あんちゃん

えー、WEBショップ? ネットだと、なんかテキトーに扱われて安い値段とかつけられそうなイメージだな。大手の楽器店なんかのほうがちゃんと査定してくれるんじゃない?

タンサック
タンサック

そんなことないさ。楽器買取のプロの査定員が、ちゃんとその楽器の価値を見極めて値段をつけてくれるんだよ。

あんちゃん

へー、楽器に詳しい専門家がちゃんとみてくれるんだね。

タンサック
タンサック

それに、WEBに特化していて人件費もかからないから、その分リサイクルショップや大手楽器店より買い取り価格に還元できるんだよ。

あんちゃん

なるほど、だからお得な金額で買取してくれるんだ。

あんちゃん

でもオレ、使わなくなった楽器は1つだけじゃなくていくつかあるんだよ。全部を運ぶのは重たくて大変だな。

タンサック
タンサック

あんちゃんあんちゃん、出張買取・宅配買取・店頭買取の3通りの中から自分に一番合った買取方法を選べるんだよ。

あんちゃん

へー出張買取っていうのがあるんだ。便利だな。でも、出張費用とか取られるんじゃない?それに地域も限られそうだな。

タンサック
タンサック

電話して最短30分(業界最速!)で、こっちが指定する場所まで来てくれるんだ。しかも無料で出張見積もりしてくれて、その日その場で現金を支払ってくれるのさ。それに出張エリアも広いよ~。

あんちゃん

でもさ、出張して査定してもらっても、買取金額に納得いかなかったらどうなるの?

タンサック
タンサック

査定額に満足できなかったときも、キャンセル料や手数料はかからなから安心だよ。

出張エリア(出張買取できるエリア拡大!)

  • 東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・茨城
  • 静岡・山梨・長野
  • 大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山・滋賀
  • 愛知・三重・岐阜・広島
  • 福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島

その他のエリアでも宅配買取可能。※2019/8/10現在

あんちゃん

へ~すごいな。こんなに広いんだ。

あんちゃん

出張買取以外の、宅配買取・店頭買取はどんな感じなの?

タンサック
タンサック

うん。宅配買取は遠方の人にとってすっごく便利だね。都合のいい日時に宅配業者が集荷にきてくれるんだ。

あんちゃん

へぇ~、集荷にきてくれるのは便利だね。

タンサック
タンサック

宅配業者が集荷にきてくれたら着払いで送るんだ。

買い取ってもらう楽器とダウンロードした申込用紙を用意して、宅配業者が来るのを待っていればOK♪

集荷したあと、お店に楽器が到着したらすぐ査定してくれて、査定額に納得したら24時間以内に料金を振り込んでくれるよ。

あんちゃん

すごくスピーディでサービスがいいね。店頭買取は?

タンサック
タンサック

店頭買取は、楽器を直接店頭に持ってきてもらう買取だよ。近くに住んでいる人や、出張・宅配よりも、お店で直接やりとりしたいっていう人に向いてるね。当日のうちに現金支払いすることもできるよ。

あんちゃん

近くに住んでいる人だったら、この方法が一番早そうだね。

タンサック
タンサック

どう、あんちゃん。すごくよさそうでしょ?

あんちゃん
うん、すごく気に入ったよ。さっそく問い合わせてみよう。タンサック、ありがとな。
タンサック
タンサック

そうだ、ボクのケロケロカスタネットも買い取ってもらおうかな?

\タップ!その日にその場で現金化/


この記事を書いた人
タンサック編集部

いざというときの困ったをすべて解決して、今よりも人生を何倍も暮らしやすく応援するサイトです。
この名前になっている「タンサック」という名前は、探索という意味です。
タンサック編集部メンバーが、あなたの今すぐにでも何とかしたい困ったを悩みを解決します。
なんて、カッコいいこと言っていますが、好奇心旺盛なメンバーが集まってスタートしたサイトです。

タンサック編集部をフォローする
楽器買取
タンサック編集部をフォローする
いざときタンサック
タイトルとURLをコピーしました