本ページにはプロモーションが含まれています。

カーシェアリングの仕組みを解説。ちょこっと使いに超便利

レンタル

カーシェアリングってよく耳にするけど、仕組みかイマイチ分からないって人、多いのではないでしょうか。

カーシェアリングとは、車が決まった場所に置いてあって、ネットから予約しておけば自由に乗ることが出来るというもの。

これだけ聞くと、すごく便利が良さそうですよね。

でも他人の車なのに、そんな簡単に利用できるなんて、逆に不安になっちゃいますよね。

いったいどんな仕組みになっているのでしょう。

という事で今回は、カーシェアリングの仕組みを詳しく解説していきます。

仕組みがわかれば、なんで便利なのか、そしてどうしてお得なのかがよく分かりますよ。

順を追って見ていきましょう。

カーシェアリングとは

カーシェアリングとは、会員同士が共同で車を使うことが出来る、便利なサービス。

シェアされている車は全国にあるステーションに置かれていて、会員なら自由に乗ることが出来るのが大きな特徴です。

使い終わった車は元の場所に戻すだけなので、誰とも会わないで気軽に使えることも魅力の1つではないでしょうか。

シェアされている車に気軽に乗れる。

それがカーシェアリングです。

カーシェアリングは大きく分けて2種類あります。

  • 店舗の車を会員同士でシェアするカーシェアリング
  • 個人同士で車をシェアするカーシェアリング

先ほどお話ししたのは、「会員同士でシェアする」タイプのカーシェアリングでした。

一方、「個人同士でシェアする」カーシェアリングは、その名のとおり、自分がもっている車を貸し出します。

貸し出すときの値段は自分で決めるので、個人でレンタカーを経営するようなイメージですね。

希少な車が貸し出されていることもあるようなので、非日常を味わいたいときにはこちらを利用するのも手です。

「個人同士でシェアする」タイプのカーシェアリングについては、別の記事で解説しています。詳しくはこちらをご覧ください。

この記事では、「会員同士でシェアする」タイプのカーシェアリングを詳しくご紹介していきます。

カーシェアリングの仕組み

カーシェアリングが、「気軽に利用できるサービス」っていうのは何となく分かりましたが、窓口もないのにどうやって利用するのでしょうか。

仕組みを詳しく見ていきます。

ややこしい手続きは一切なし

簡単な手続きで利用できる仕組みが、カーシェアリングの一番の特徴。

  1. ネットで会員登録
  2. ネットで予約
  3. 車が置いてある場所まで行く
  4. 会員カードで車のカギを開けて出発

車を借りるための書類とかは一切ないですし、人と会う必要もありません。

とっても簡単に利用できちゃうんですね!

まるで、自分の車みたいに使えてしまいます。

支払いはクレジットカードから自動で

使い終わった車は置いてあった場所にもどすだけ。

料金は、登録してあるクレジットカードから引き落とされるので、いちいち財布を出したりしなくていいんです。

コインパーキングとかの支払いって、ちょっとが面倒くさいんですよね。

財布から小銭を探して、チャリンチャリンって…。

カーシェアリングは支払いの手間もないので快適なんです。

利用は15分単位⁈子供の送迎にも最適

カーシェアリングは15分単位でも使えるので、ちょっとした用事に利用できるのがとっても便利なんです。

家族のために買い込む食材。

どうしても重くなってしまうこともありますよね。

他にも、急に雨が降ってきても子供を迎えに行ってやれなかった。

なんてこともあるかもしれません。

普段は必要なくても、ちょっとした時に車が必要!ってこともあると思います。

カーシェアリングなら、子供のお迎えで30分だけ使ったり、買いもので1時間だけ、のような使い方をしても、かかる料金は使った分だけ

便利なうえに、お財布にも優しいんです。

カーシェアリングのデメリット

カーシェアリングがとても便利だとわかってもらえたかと思います。

ですが、そんなカーシェアリングにも使い方によってデメリットがあることも。

ステーションが遠いと大変

気軽につかえて便利なカーシェアリングですが、ステーションが遠いと大変なのは想像してもらえるかと思います。

ステーションまでの行き帰りだけでヘトヘト…

なんてことにならないように、ステーションまでの距離は事前に確認しておきたいところです。

月額料金は必ずかかる

カーシェアリングでは会員登録をする必要があって、会員になっている間は毎月の料金がかかってしまいます。

もし、カーシェアリングを使わない月があっても料金は発生してしまうので、これはデメリットと言えます。

車の清掃状態がよくないことも

カーシェアリングの車は、基本的に利用者が清掃することがルール・マナーとなっています。

しかし、利用者の中には清掃をせずにゴミを置いていってしまう人がいることも。

車を管理している会社が月に2〜3回程度の定期的な清掃をしているようですが、タイミングによっては綺麗ではない車に当たることもあるかもしれません。

カーシェアリングのメリット

デメリットをいくつか紹介してきました。

ですが、カーシェアリングにはデメリットを上回るほどのメリットがあります。

予約や使用は24時間いつでもOK

車が空いていれば、24時間いつでも使えます。

空き状況もネットからすぐに確認できるのが便利ですね。

思い立ったらすぐ使えるのはとっても魅力的!

ネット予約が簡単・便利

カーシェアリングの予約はネットから簡単にできますし、専用のスマホアプリもあるので操作が簡単。

乗りたい車種、利用時間、料金プランを選ぶだけです。

保険料やガソリン代がかからない

保険料やガソリン代が別途かかることはありません。

それに、保証の内容はレンタカーとくらべても手厚いのでお得感が満載です。

カーナビ・ETCは標準装備

遠出にはカーナビとETCがかかせません。

嬉しいことにカーシェアリングではこの2つが標準装備です。

ただし、ETCカードは持参しないといけない点に注意してください。

カーシェアリングの使い方

ここまできたら、カーシェアリングの仕組みもわかってきたのではないでしょうか。

実際に使うときの流れをチェックしたら、カーシェアリングデビューはもう目の前です!

利用するには会員登録が必要

まず、カーシェアリングを利用するには会員登録が必須。

会員登録はパソコンやスマホからできるので便利です。

ネット上で登録を完結することはできますが、運転免許証の画像をアップロードしたり、支払い用のクレジットカードを登録する必要があったりするので、事前に用意しておくとスムーズです。

カーシェアリングを使うときの流れ

会員登録ができたら、いつでもカーシェアリングが使える状態です。

大まかな流れは、

  1. 車を予約する
  2. 車を取りに行く
  3. 使い終わったら車を返却

のようになります。

それぞれを詳しく見ていきましょう。

車を予約する

専用のスマホアプリやウェブサイトから車を予約していきます。

予約するときには乗りたい車種と利用予定時間を選びましょう。

もし予定時間をオーバーしてしまいそうになった場合は、延長の連絡が必要になります。

延長の連絡をしても次の予約が埋まっていると延長ができないので、利用予定時間は余裕を持たせておくと安心ですね。

車を取りに行く

予約した車は、お店が管理しているステーションに停車されています。

予約した時間にステーションまで出向き、発効されたICカードやスマホをかざして車を解錠することができます。

車を返してお支払い

使い終わったら車を所定の位置に戻して、スマホから利用終了をお知らせします。

料金は登録されているクレジットカードから引き落とされます。

カーシェアリングの料金について詳しく

会社によっても多少違いますが、大まかには以下のような料金体系になっています。

初期費用会員登録料・入会金など
800円〜1,500円程度
月額料金800円〜900円程度
利用料金時間料金:15分 200円程度
距離料金:1km 16円など

月額料金が発生しますが、払った金額分、その月の利用料金分としてチャージされるんです!

例えば月額料金として800円払った場合は、その月の1時間程度が無料。

あと、カーシェアリングの料金で少しややこしいのが、時間に対してかかる料金と、距離に対してかかる料金があるということなんですよね。

具体例をあげると、最大手のタイムズカーシェアでベーシッククラス(コンパクトカーなどのラインナップ)だと以下のような料金が記載されています。

時間料金220円/15分
ナイトパック
(18:00-翌9:00)
2,640円
距離料金16円/km
・時間料金:6時間以上の利用で利用開始時からの走行距離に対して課金
・ナイトパック:利用開始時からの走行距離に対して課金

気をつけたいのが、6時間以上利用した場合でも、ナイトパックの場合でも、利用開始時からの走行距離に対して課金される点。

6時間経過してからの距離が課金されるわけではないので、注意しましょう。

事故を起こしてしまったらどうなる?

カーシェアリングの利用料金の中には、保険料も含まれています。

ちゃんと補償されるので安心ですね。

また、レンタカーと比べると補償が手厚いのも嬉しいところ。

免責といって、保険が適用された場合でも自分で負担しないといけない金額があったりするのですが、カーシェアリングでは免責額が0円になっていることがほとんどです。

カーシェアリングの保険については以下の記事で詳しく解説しているので、あわせて読んでみてください。

まとめ

カーシェアリングの仕組みや使い方を知れば、便利さがわかってもらえたのではないでしょうか。

予約した車はステーションまで取りに行って、会員カードなどで鍵を開けることができます。

あとは普通の車と同じ使い方なので、まるで自分の車のようです。

ちなみに料金をレンタカーと比べてみると、短時間で使うときは間違いなくカーシェアリングがお得です。

ちょっとしたお出かけや、買い物などには持ってこいですね!

この記事を読んで仕組みがわかったら、ぜひカーシェアリングを使ってみてください。

この記事を書いた人
タンサック編集部

いざというときの困ったをすべて解決して、今よりも人生を何倍も暮らしやすく応援するサイトです。
この名前になっている「タンサック」という名前は、探索という意味です。
タンサック編集部メンバーが、あなたの今すぐにでも何とかしたい困ったを悩みを解決します。
なんて、カッコいいこと言っていますが、好奇心旺盛なメンバーが集まってスタートしたサイトです。

タンサック編集部をフォローする
レンタル
タンサック編集部をフォローする
いざときタンサック
タイトルとURLをコピーしました